タスク管理アプリでAppSheet(アップシート)の使い方を学びましょう。
AppSheetのDashboard(ダッシュボード)Viewを活用すれば、カンバンボード方式のタスク管理アプリが簡単に作れます!
1. タスク管理アプリとは
タスク管理アプリは個人向けのタスク管理ができます。
カンバンボードでタスクの進捗を可視化したり、文字色変更やカレンダー表示で期日管理ができます。
また、成果物や関連ファイルをGoogleドライブにアップロードして保存します。
2. このアプリで学ぶAppSheetの使い方
このアプリでは、以下のポイントについてAppSheetの使い方を解説しています。
アプリで学ぶこと
- スライスで条件に合致するレコードを切り出す
- ダッシュボードで2つ以上のViewを表示、切り替え
- Format Rulesで条件を設定して文字色を変える
- Actionで列の値を更新する
- Googleドライブにファイルをアップロードする
- Ref を使ったテーブルのリレーションシップ
3. アプリで使用するAppSheet関数
このアプリではタスクが期限まで何日あるか、期限を過ぎていないかを判定するために日付や時間に関するAppSheet関数を多く使用します。
アプリで使用する関数
- AND()
- HOUR()
- TEXT()
以上、タスク管理アプリの概要でした。
それでは、次回(第2回)からアプリを作り始めましょう。
タスク管理アプリの作り方